相談までの流れ

相談までの流れ

STEP1|LINE or ネットからご連絡ください

まずは、以下の内容を書いて送信してください:

電話相談希望という文言を1番最初に。
・お名前(フルネーム)
・お電話の希望日時を3つ前後ご提示ください。(木曜終日、火曜午前など)
・年齢
・お住まいの地域(例:札幌市北区新琴似)

※お住まいは、実際に通院可能かどうかを判断するために伺っています。
札幌近郊であれば施術まで見据えたご案内ができますが、
遠方の方には「考えられる原因」や「生活上の工夫」など、
お話できる範囲が限られることもあります。
あらかじめお住まいをお知らせいただけると助かります。

STEP2|当院よりご返信・相談日時を調整します

Eメールかラインのやり取りをして無料相談のお時間を決定いたします。
できるだけ当日中にご返信します。

STEP3|事前にご相談内容をお聞かせください

お電話をスムーズに進めるため、事前にEメールもしくはLINEで「お悩み・症状」をお伺いします。

STEP4|無料相談スタート(約20分)

体調不良の原因の予測や、通院の必要性、改善の可能性などを
あなたの状況に合わせて丁寧にご説明します。

※無理にご予約をすすめることは一切ありません。ご安心ください。

💬 よくあるご相談内容

  • どんな人が見てくれるか声で判断したい。

  • 仮に通いたいとなったら回復まで何日かかるか聞きたい。

  • 今現在自分でやってるケアが合っているかどうか聞きたい。

  • 不調の原因が全然わからないから専門家に相談したい。

  • 自分の体を悪くしている習慣がもしありそうなら聞きたい。

まずはお気軽にご相談ください

ほんの20分ですが、
それが「今の体調を変えるきっかけ」になるかもしれません。

自律神経専門整体 福耳整骨院