院長 瀬川 拓郎
- 出身地
- 空知郡南幌町
- 生年月日
- 昭和62年2月19日
- 血液型
- AB型
- 資格・所属
- 柔道整復師・ホームヘルパー2級・(社)自律神経整体協会認定会員
私の履歴書
施術家歴は10年 今まで2万人を超える患者さんを施術し、頭痛のプロとして数多く経験を積む。
勤め始めは、痛い部位への施術やテーピングを行うことから施術家人生が始まる。
見習い中のある日、当時の雇用主に「ヘルニアって腰揉んで治るんですか?」と尋ねた。すると「うちでやってるのは対症施術だから!!」と激怒され、痛い部分のみの施術に無力感を感じる。
その後、背骨矯正に出会い、効果の高さに驚き訓練を重ねる。
退職後、新しい職場となり経絡(ツボ)施術を習得し生理痛などの内臓症状も手掛けました。
長年苦しんだ自分自身と妻の頭痛
話は遡りますが私、以前は後頭部・目の奥の痛みに悩まされていました。
あの痛みで休日をダメにしてしまうことも多かったです。ちなみに私は肩こり持ちではありません。頭痛と肩こりは別問題とみなしています。
ですが、当時勤務していた整骨院でこの痛みを取り去る術はありませんでした。
なぜなら当時同じ頭痛で来店された方には首や肩など近い部分をグリグリ指圧され、首の骨をボキボキされ、その結果改善されている方はあまりに少なかったのです。私が行った1回5000円の整体でも、40分5000円のマッサージでも結果は同じでした。
その後結婚し奥さんもたびたび同じ頭痛に悩まされる状況でした。
私は家族すら治せない現状が許せませんでした。幸い家族なので時間をかけて向き合え、頭痛対策が確立され、現在は夫婦とも頭痛のない生活を手に入れました。
自律神経整体との出会い
その後、妻の地元である札幌市西区発寒で福耳整骨院をオープンしました。
順調だったが、ふいに疑問が浮上しました。
「背骨が曲がったから背骨を正すって本当に治せていると言えるのだろうか?生活の中でまた曲がっちゃうし。まだ良い方法があるのではないか?」
そんな中、整体の勉強会に2年以上欠かさず飛行機で東京・大阪へ通い、高い施術効果・再発予防・低刺激で0歳児から妊婦まで治療できる自律神経整体を修得。
柔道整復師の資格を取得後、ずっと考えていた悩みが消えました。
筋骨格だけでなく、ホルモンバランス・脳脊髄液など多項目から調整するようになる。
今では最初使っていたテーピングや包帯は現在スポーツ外傷で使う程度になってしまいました。同じ職業のはずなのに随分変わったな、と昔を思い出します。
柔道整復師免許
日本柔道整復師会会長賞
(社)日本自律神経整体協会認定会員証
キヅキヒーリング認定証
受付・保育担当 瀬川 佳代
- 出身地
- 北区新琴似
- 生年月日
- 昭和62年7月19日
- 血液型
- O型
- 資格
- 保育士・幼稚園教諭・ホームヘルパー2級
大切なお子様をお預かりいたします。
福耳整骨院に来院されたお母様が、お子様のことを気にすることなく施術を受けて頂く為に、「保育士・幼稚園教諭2種免許」有資格者として勤務歴5年のスタッフが在籍しています。
まだ、小さいお子様がいらっしゃるお母様も、ご安心してご来店下さい。
お電話ありがとうございます、
自律神経専門整体 福耳整骨院でございます。