当院のアプローチ

当院は肩こり腰痛患者がメインでたまに自律神経を見る治療院ではなく、自律神経の人がほとんどの治療院です。

このページを見ているあなたは、今まで自律神経の悩みで色々な院のホームページを見てきたと思います。

 

むしろ色々な病院や整体に行かれたかもしれません。

 

そこで言われ続けているであろう言葉が

 

  • コリを取れば血流改善されて体も良くなります。
  • 根本治療
  • 自律神経を整える。
  • 骨盤を整えれば大丈夫。

 

僕はこれらの言葉が信用できません。

 

理由は原因をちゃんと見る必要があるからです。

原因候補

本当は自律神経で例を出したいのですがわかりにくいので腰痛の女性がいたとして。

 

考えられる腰痛の原因は

  1. 腰の筋肉のトラブル
  2. 腰周辺の骨のゆがみ
  3. 股関節や膝、足首のトラブル
  4. 神経系
  5. 大腸や腎臓など内臓
  6. 古傷の影響
  7. 低体温や運動不足、寝不足など生活指導
  8. ストレス

 

 

他にも細かいのは沢山ありますが、例えば手始めに背骨を正しても痛さに変化のない人もいます。

次に筋肉や股関節など腰の近くで関連ありそうな所を正しても変化が出ない。

 

結果的に首の調整で左の腰痛が減り、子宮卵巣卵管を整えて右の腰痛が減ったということがありました。

 

私も腰痛なら最初に腰周辺をあたります、背骨や筋肉など。

 

でも良い変化が出ないなら別の場所を調べて現象確認をします。

こまめに現象確認を行うことで、根本原因を探しています。

自律神経専門整体 福耳整骨院